DAWN FX

The dawn is breaking

【週間示唆-2020/6/15~6/19】

ドル円

週足

f:id:sinonome46:20200614094652p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200614094709p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200614094727p:plain

1H

f:id:sinonome46:20200614094743p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→DC=売り 日足→DC=売り 4H→GC=買い

週足は長い陰線となり、水色三角の中の値動きとなっている。交点までいくらも余地がない中でいつ動き出すのかは注意したいところ。日足は紫チャネルのミドルラインを割ってきたところで、一旦のリテストが入っている。大きくみて逆三尊のようにも見えることから今週の動きが方向を決めると思われる。4Hに降りると大事な局面で紫チャネルラインがレジサポ転換するのか、上抜けしてリテストの動きを継続するのかといった場面。現状切り上げラインが引けないので少々様子見したいか。

黒チャネル内に復帰すると上昇3波と先週の下落に対する50%戻り等の可能性も考えないといけないので難しくなってきそう。1Hは参考にみている。底値のWボトム形成がポイントでWボトムにリテストつけて上昇となれば紫ラインは上抜けるかもしれない。しかしこの波のなかで5波Wトップのような形でもある。したがって買い方は紫チャネルラインを上抜けて欲しいし、オレンジ水平線が機能するかが気になる場面。売り方はやはりここからWボトムまでの値幅と安値更新を期待したいか。

従って取れる認識と戦術は下記の通り。

◇売り優勢調整局面◇

①黒チャネルリテスト確認後の戻り売り

②切り上げラインが引けたあとその抜けを確認後の売り

③安値更新後の戻り売り

④紫チャネルライン上抜け後の短期的な押し目買い

 

【ポンドル】

週足

f:id:sinonome46:20200614100024p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200614100040p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200614101055p:plain

1H

f:id:sinonome46:20200614100058p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→DC=売り 日足→GC=買い 4H→DC=売り

週足は赤水平線で反発が入ったところ。上抜けすると青チャネル上限が見えてくるか。日足はここから下落していくかアセンディングトライアングルのような形で上抜けしていくかといった場面。MAの束の中にあり揉み合いとなると様子見したいか。4Hでは緑チャネル内の動きを観察している。ネックラインとなっている紫水平線をレジサポ転換して下抜けといった場面。下落3波中の一旦の反発のようにも見えるところで緑チャネル底を捉えるかどうかという場面。1Hではオレンジ切下げを引いているがあくまで1H以下の適用としている。短期足からすると戻り売りの場面でMA戻り売り、切下げラインタッチの戻り売りが検討できるか。ここを超えてきても紫水平線がラス戻りとなるのでそこまでは売り場となるががさて。

買い方は4Hではしばらく様子見か。緑チャネル底への動きを観察したいのと切り返しの動き、リテストを観察したい。売り方は短期足からの戻り売りの他、緑チャネル下抜けを期待したい場面。

従って取れる認識と戦術は下記の通り。

◇買い寄り調整局面◇

①4H紫MA上抜け後の押し目買い

②緑チャネル下限で反発後の押し目買い

③緑チャネル下抜け後の戻り売り

④1H紫MAまたはオレンジ切下げライン戻り売り

 

【ポン円】

週足

f:id:sinonome46:20200614102533p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200614102549p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200614103039p:plain

1H

f:id:sinonome46:20200614103059p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→DC=売り 日足→GC=買い 4H→DC=売り

週足は青水平線からの反発があった場面。日足は緑チャネルの中の動きで3波中の一旦の押しとなるかが気になるところ。4Hでは三尊下落の5波中といった感じ。オレンジチャネル上限までの余白と赤水平線までの余白が調整期間の余地となるかどうか。1Hでは黒切下げライン内でWボトムになるかどうかといった場面。黒切下げライン上抜け後の押し目を狙えるかに見えるが三尊のネックラインもあり、慎重に判断したい場面。買い方としてはやはり4Hクラスのネックラインを上抜けするかが鍵となっている。売り方としても青切り上げラインから黒水平線まで、または緑チャネルライン底までが狙い所になるが短期足でないと狙うのは難しそうなので様子見が吉か。

従って取れる認識と戦術は下記の通り。

◇買い寄り調整期間◇

①黒切り上げライン上抜け後の押し目買い

②黒水平線上抜け後の押し目買い

③緑チャネル下抜け後の戻り売り

 

【ユロドル】

週足

f:id:sinonome46:20200614104102p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200614104119p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200614104143p:plain

1H

f:id:sinonome46:20200614104200p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→GC=買い 日足→GC=買い 4H→DC=売り

週足は上下にヒゲを伸ばした隠線で、未だ水色チャネル内に収まっている。日足は赤チャネル内の動きとなって、ギリギリ上限がサポートした。ここから赤チャネル底を目指すのかどこかで転換してこの水色チャネルを上抜けて行くのかというのが気になる所。赤水平線の下に引いてある青水平線は月足の変わり目のラインで気になっているライン。ここに対する反応があるかどうかが個人的に観察ポイント。4Hに降りると天井圏の動きとなって揉み合っているが、いまいち把握しづらい。とりあえずラス押しを下抜けて青切り上げも下抜けてというところなので、青切り上げラインへのリテストから売りたい場面か。1Hではリテストの動きが比較的観察しやすいところで戻り売りを考えたい場面。買い方としては4Hクラスにもう少し切下げラインが引きやすい波が欲しいところで、となると買いは短期足に留まるかなと思う。

従って取れる認識と戦術は下記の通り。

◇売り優勢調整局面◇

①青切り上げラインリテスト確認後の売り

②1H紫MA戻り売り

③4H切下げライン確定とその上抜け後の押し目買い

 

【ユロ円】

週足

f:id:sinonome46:20200614110247p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200614110307p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200614110325p:plain

1H

f:id:sinonome46:20200614110347p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→GC=買い 日足→GC=買い 4H→DC=売り

週足はピンク三角ラインへタッチしてからの下落となった。水色チャネル上抜けしたあとの復帰となるかどうかという場面。日足ではMAタッチがあって小さく反発している。ここを押し目にできるか下抜けするかというのが今後のポイントになりそう。4Hではなんとなくウォルフも見えるがとりあえず切下げライン主体で見ていきたい。現状は三尊の下落があって5波という場面。ここで転換していくか再度下落していくかはよく観察したい。1Hではオレンジ切り上げラインを引いて下降トレンド継続に備えている。買い方としては黒チャネルを上抜けして欲しい。売り方はこの上限まで引っ張ってから売るのがRR的にも良さそう。

従って取れる認識と戦術は下記の通り。

◇調整期間◇

①4H紫MA戻り売り

②1Hオレンジ切り上げライン下抜け後の売り

③黒チャネル上抜け後の押し目買い

 

【示唆まとめ】

基本的には調整期間と見る。トレンド継続か転換か。様子見しながら慎重に判断する1週間にしたいが、ここぞと思えば果敢に挑戦したい。RRを考えて、分かるところまで待つ。分かったと思ったらトライ!

 

 

【週間示唆-2020/6/8~6/12】

ドル円

週足

f:id:sinonome46:20200607134832p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200607134846p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200607134909p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→DC=売り 日足→GC=買い 4H→GC=買い

週足は水色三角ライン上限を目指す動き。日足は節目となっていた赤水平線を突破しており水色三角ラインまたは緑切下げラインを目指す動きが継続するかといった場面。4Hでは黒チャネルのミドルラインを上抜けて上昇継続を示唆している。買い方としては赤水平線や紫MAからの押し目買いを意識したい。売り方としては水色三角ラインからの反発や紫MA下抜けを待ちたいところ。

従って取れる認識と戦術は下記の通り。

◇買い優勢◇

①赤水平線または紫MA押し目買い

②水色三角ライン反発確認後の戻り売り

③紫MA下抜け後の戻り売り

 

【ポンドル】

週足

f:id:sinonome46:20200607135407p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200607141157p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200607141213p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→DC=売り 日足→DC=売り 4H→重複

週足は大きな上昇が赤水平線に接しているところ。レジサポ転換が今後の観察ポイントになるここを突破するのであれば青チャネル上限や緑水平線を目指す動きとなるか。日足はその赤水平線突破となれば上昇3波に弾みがつく場面。緑切下げラインもある中でMAの追従を待つ揉み合いの可能性もあるか。4HではMA押し目買いを基本にしていきたいが、角度が急でチャネル幅も狭い。売り方としては赤水平線をバックにしたいところで、当面は様子見が吉か。

従って取れる認識と戦術は下記の通り。

◇買い優勢◇

①紫水平線または紫MA押し目買い

②赤水平線上抜け後の押し目買い

③赤水平線で反発確認後の戻り売り

④紫MA下抜け後の戻り売り

 

【ポン円】

週足

f:id:sinonome46:20200607140427p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200607140442p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200607141500p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→DC=売り 日足→GC=買い 4H→DC=売り

週足は見色チャネル上限と赤水平線を目指す動き。ここを突破すると黄色チャネルラインや緑水平線を目指す動きとなるか。日足は緑チャネルの角度で推移ししており、緑切下げラインも近い。底値からの上昇でネックラインだった中段の緑水平線を上抜けたことで3波中だが、押し目を取る動きにも警戒したい。4Hに降りると紫MAはDCしており一旦の下落も考慮したいところで、そうなると赤水平線付近を意識したい。現状では上昇継続となっており、紫チャネルがレジサポ転換するかといった場面だが週足チャネルの近いところで上値は重くなってくるか。買い方は紫チャネル上限でサポートされるのであれば1Hも観察したい。売り方としては紫チャネルとMA下抜けを待ちたいか。

従って取れる認識と戦術は下記の通り。

◇買い優勢◇

①紫チャネルまたは紫MA押し目買い

②紫チャネル上限ライン下抜け+紫MA下抜け後の戻り売り

③水色チャネル上限で反発後の戻り売り

 

【ユロドル】

週足

f:id:sinonome46:20200607142437p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200607142729p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200607142754p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→GC=買い 日足→GC=買い 4H→重複

週足は水色チャネルを上抜けて黒水平線を目指す動きか。現状上下にある黒水平線の中での動きと認識。月足の三角ラインからの反応と考えるといよいよ上抜けの可能性も少し考慮しておきたいか。日足は赤チャネル上限でぎりぎり捉えている場面。急上昇の反動が入るかどうかといった場面。4Hに降りては紫チャネル上限でカバーしている。このまま下落に転じるか再度高値更新をするかといったところで慎重に判断したいところ。買い方としてはMA押し目買いをしたい。売り方は紫切り上げラインや紫MA下抜けをした欲しいところ。

従って取れる認識は下記の通り。

◇買い優勢調整局面◇
①紫MA押し目買い

②紫MA下抜け後の戻り売り

 

【ユロ円】

週足

f:id:sinonome46:20200607144544p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200607144626p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200607144715p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→GC=買い 日足→GC=買い 4H→重複

週足は5波Wボトムからの上昇が月足ピンクラインを捉えたところ。同時に青水平線の窓を埋めたところでもあり、ひとまずの目標は達成したと見られる。ここからの転換と下落に警戒したいところ。日足ではその反応の仕方が顕著で明星になる可能性を警戒したいか。4Hでは紫チャネル上限でもあり、売りのサインがいくつも点灯していると言える場面。現在値での動きは1Hにするとなだらかな三尊系の動きでもあると思われ、下位足の動きに乗じていきたいところか。買い方としては高値更新を待ちたい。売り方としては青水平線をバックに下位足の戻り売りに乗りたい場面。しかし水色水平線がネックになっておりそこを下抜けしても緑水平線や紫MAがあり様子見したい局面でもある。

従って取れる目線と戦術は下記の通り。

①紫MA下抜け後の戻り売り

②青水平線上抜け後の押し目買い

③1H以下の短期足から紫MA戻り売り

 

 

【示唆まとめ】

一通り目標地点までは達したと思われるところで、今週はそれによって生まれた波の、残留エネルギーを取りに行く流れになるか、反転するかといったところが焦点になりそう。横揉みの可能性とウェッジ型の上値を意識された上昇の可能性など、常にチャートの示唆をくみ取れるようになっていきたい。

 

 

【週間示唆-2020/6/1~6/5】

ドル円

週足

f:id:sinonome46:20200531112157p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200531112212p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200531112236p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→DC=売り 日足→GC=買い 4H→重複

週足は実体を伴いながら紫MAへリテスト中。今週はもう一伸びして上抜けするか反発するかが気になる所。日足は紫裏チャネル上限にあって、戻り高値の青水平線が上値を抑えている場面。この水平線を越えるかどうかを見極めていきたい。4Hでは日足緑点線SMAの反発を受けて黒チャネルを設定。先週までの切り上げラインは削除。というのもフィボ76.4%ライン下抜けのリテストがこの76.4%ラインで止まれば良かったのだが大きく戻したことでフラットになった。買い方としては青水平線上抜けを待ちたいが裏チャネル上抜けにMAがついてくるかもよく見ておきたい。売り方としては青水平線を背に現在地から売りを仕掛けるのがRRがよいか。

従って取れる目線と戦術は下記の通り。

◇売り優勢調整局面◇

①青水平線上抜け後の押し目買い

②現在地からの売り

③黒チャネル底で反発確認後の押し目買い

④黒チャネル下抜け後の戻り売り

 

【ポンドル】

週足

f:id:sinonome46:20200531112953p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200531113215p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200531113231p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→DC=売り 日足→GC=買い 4H→DC=売り

週足は陰線とはいかず大きく陽線となったことにより水平線より斜め線、また大局的なMAに対する動きとなった。日足は上昇の緑チャネルを追加。チャネル上下限での反応がいいので採用した。また注目しているのは青切下げラインと青切り上げラインの交錯で、上抜けすると大きく上昇すると思われる。緑チャネルを下抜ければ青切下げラインの角度で観察したいところ。4Hに降りては紫水平線を節目と捉えていくつか引いている。上位水色MA付近、最高値付近が気になるところ。底値からのステップで1波分のエネルギーを見ながら波をカウントしていきたいところ。買い方としては実体を伴いながら現在地の紫水平線を上抜けして欲しい。売り方は緑チャネル下抜けを待ちたい。

従って取れる目線と戦術は下記の通り。

◇買い優勢調整局面◇

①紫水平線上抜け後の押し目買い

②緑チャネル下抜け後の戻り売り

 

【ポン円】

週足

f:id:sinonome46:20200531114216p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200531114237p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200531114255p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→DC=売り 日足→GC=買い 4H→DC=売り

週足は陽線となりそれまでの上値の抑えを効かせていた角度を上抜けた形。赤水平線のネックラインからの反発であることには留意しておきたい。日足では緑チャネルを設定。ポンドルと同じく反応がいい。4Hでは逆三尊系からの上昇という形で紫チャネルを追加。赤水平線が戻り高値の位置となりここを上抜けしつつあるところ。上昇継続となった場合緑チャネル底ラインと青切下げラインが意識されるポイントになりそう。本命は水色MAに近い青切下げラインか。買い方としてはMAの追従を気にしつつ押し目買いをしたい。売り方は天井圏からの反発と紫チャネル下抜けを意識しておきたいがしばらくは様子見か。

従って取れる認識と戦術は下記の通り。

◇買い優勢調整局面◇

①赤水平線上抜け後の押し目買い

②紫チャネル下抜け後の戻り売り

 

【ユロドル】

週足

f:id:sinonome46:20200531114949p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200531115003p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200531115734p:plain

EMA/SMA準拠目線:週足→重複 日足→GC=買い 4H→GC=買い

週足は大きく上昇して節目の緑水平線に達したところ。日足でみると水色MAへのタッチでもあり水色チャネル上限でもありというところでここからの反応が気になる場面。4Hに降りると緑水平線と青チャネルラインでの反応がいい。紫チャネルを設定して上昇の角度と強さを観察。上昇余地はあると思うが節目でもあるので一旦様子見したいか。買い方としては青水平線付近からの押し目買いと緑水平線上抜け後の押し目買いを検討したい。売り方としては下位足からMAのDCを観察しながら短期的なトレードが軸となるか。

従って取れる認識と戦術は下記の通り。

◇買い優勢◇

①紫MAまたは青水平線付近からの押し目買い

②緑水平線上抜け後の押し目買い

③緑水平線で反発後、下位足MA下抜け後の戻り売り

 

【ユロ円】

週足

f:id:sinonome46:20200531121201p:plain

日足

f:id:sinonome46:20200531121219p:plain

4H

f:id:sinonome46:20200531121423p:plain

週足は5波Wボトムの印象が強くなっているが、安値自体は更新しており、ピンクライン下抜けしている状況が前提なので、水色チャネル上限がMAX位置として考えておきたい。日足は水色チャネルを上抜けしつつあり、ネックラインの緑水平線を窺うような感じで推移。底値からの反発が原動力なので高値まで目指す可能性があるか。4Hでは青チャネル内に紫チャネルを設定。最上限まで追従していきたい場面。買い方は紫MA押し目買いを検討したい。売り方としてはチャネル上限からの反発に乗る場合とMA下抜け後の戻り売りを検討したいところか。売り側は短期決戦という印象。

従って取れる戦術は下記の通り。

◇買い優勢◇

①紫MA押し目買い

②チャネル上限からの反発確認後の戻り売り

 

 

【示唆まとめ】

なるべくシンプルに考えていきたいところで、ポンドは重要なポイントにある感じ。ユーロもまだ上値の余地がある。細かな動きがポイントになることもあるがいずれにせよ大きく実体を伴ったローソクが出てくることを期待したい。それまでしっかり待ち、MAの追従を意識しながらトレードしたい。